前々から気になっていた「いとしい人」を見てきました。
なかなか良質な大人のラブストーリーです。
39歳のエイプリルという女性が主人公。
同僚で良い友達でもあるベンと結婚し、子作り奮闘中。
自分が養子だったため、絶対に実の子を産みたいという強い願望があります。
でも、半年後にベンは突如家を出て行ってしまいます。
傷つくエイプリルは養母も亡くし、ボロボロ状態。
そんなときに同じく妻に出ていかれ、二人の子供の面倒でてんてこ舞いのフランクに出会います。
惹かれあう二人でしたが、タイミング悪くベンの子供を妊娠していることが発覚。
待望の妊娠で喜びもひとしおですが、父親のベンはまるで子供で親になる意思がなし。フランクも複雑です。
それでもフランクはエイプリルと子供を受け入れることに。
しかし、エイプリルは子供の実の父親であるだけに、ベンと距離がうまくとることができず、過ちを犯し・・・というストーリー。
ここに、エイプリルの実の母であるバーニスも絡んで、話が進んでいきます。
バーニス役のベット・ミドラー。久しぶりに見ましたが、全く変わってなくてびっくり。もちろんお直ししてるんでしょうが、わりと自然。
一方、エイプリル演じるヘレン・ハントのやつれっぷりと老けっぷりに驚愕してしまいました…
表情がある時はいいんですが、無表情のときなんか、ベット・ミドラーよりはるかに老けて見えるなんて。
体はきれいなのに、顔がしわとたるみで台無しなんですよね。
ナチュラルなのはいいけれど、ちょっと直したほうが良いのでは、と余計な心配をしてしまいました。
ホウレイ線って侮れない…
フランク役のコリン・ファースはやっぱり素敵。
神経質っぽいけれど情が深いって役をやらせたらピカ一ですね。
良い役者ばっかりが出ているなかなかの映画です。
なかなか良質な大人のラブストーリーです。
39歳のエイプリルという女性が主人公。
同僚で良い友達でもあるベンと結婚し、子作り奮闘中。
自分が養子だったため、絶対に実の子を産みたいという強い願望があります。
でも、半年後にベンは突如家を出て行ってしまいます。
傷つくエイプリルは養母も亡くし、ボロボロ状態。
そんなときに同じく妻に出ていかれ、二人の子供の面倒でてんてこ舞いのフランクに出会います。
惹かれあう二人でしたが、タイミング悪くベンの子供を妊娠していることが発覚。
待望の妊娠で喜びもひとしおですが、父親のベンはまるで子供で親になる意思がなし。フランクも複雑です。
それでもフランクはエイプリルと子供を受け入れることに。
しかし、エイプリルは子供の実の父親であるだけに、ベンと距離がうまくとることができず、過ちを犯し・・・というストーリー。
ここに、エイプリルの実の母であるバーニスも絡んで、話が進んでいきます。
バーニス役のベット・ミドラー。久しぶりに見ましたが、全く変わってなくてびっくり。もちろんお直ししてるんでしょうが、わりと自然。
一方、エイプリル演じるヘレン・ハントのやつれっぷりと老けっぷりに驚愕してしまいました…
表情がある時はいいんですが、無表情のときなんか、ベット・ミドラーよりはるかに老けて見えるなんて。
体はきれいなのに、顔がしわとたるみで台無しなんですよね。
ナチュラルなのはいいけれど、ちょっと直したほうが良いのでは、と余計な心配をしてしまいました。
ホウレイ線って侮れない…
フランク役のコリン・ファースはやっぱり素敵。
神経質っぽいけれど情が深いって役をやらせたらピカ一ですね。
良い役者ばっかりが出ているなかなかの映画です。