前から気になっていたブルガリカフェでアフタヌーンティーをいただいてきました。
土曜でしたが、並ばず入れました。
タイミングが悪いと待つかもしれませんが、それほど混んでいないよう。
穴場かもしれません。
3600円のアフタヌーンティー。
お重をイメージしたセッティング。
1段はサンドイッチ、サーモンのムース、ミニハンバーガー、フォアグラも入ってました。
2段目はミニスコーンとクロワッサン、キッシュ。温めてあります。
クロテッドクリームとチェリーのジャムを選びました。
他にチョコレートソースやアンズジャムもありました。
3段目はフルーツのミニタルトにティラミス、チョコレートとナッツのグラススイーツ、カットフルーツとゼリーなど。
真中にあるのはブルガリのチョコレート。
これが普通に買うと1粒1500円…
どれも美味しかったです。
お茶は茶葉の入れ替えはしてくれませんが、さし湯はしてくれます。
バラエティに富んだものが入っていて、ゆったりできるし、なかなかお得で良いところ。また行きたいです。
日曜だけのドンペリ付ブランチも気になりました。
土曜でしたが、並ばず入れました。
タイミングが悪いと待つかもしれませんが、それほど混んでいないよう。
穴場かもしれません。
3600円のアフタヌーンティー。
お重をイメージしたセッティング。
1段はサンドイッチ、サーモンのムース、ミニハンバーガー、フォアグラも入ってました。
2段目はミニスコーンとクロワッサン、キッシュ。温めてあります。
クロテッドクリームとチェリーのジャムを選びました。
他にチョコレートソースやアンズジャムもありました。
3段目はフルーツのミニタルトにティラミス、チョコレートとナッツのグラススイーツ、カットフルーツとゼリーなど。
真中にあるのはブルガリのチョコレート。
これが普通に買うと1粒1500円…
どれも美味しかったです。
お茶は茶葉の入れ替えはしてくれませんが、さし湯はしてくれます。
バラエティに富んだものが入っていて、ゆったりできるし、なかなかお得で良いところ。また行きたいです。
日曜だけのドンペリ付ブランチも気になりました。